ハビオさんのブログ

気になるあれこれ

日常の気になる疑問を調べています。

憲法?法律?条例?

 

 

f:id:haby912:20190928143459j:plain

皆さん普段テレビなどをみていて、条例とか法令とかいろいろニュース等で

耳にすることが多々あると思います。

でもこれって法律なの何なの?とよくよく考えてみるとよくわからない人も

結構いるのではないでしょうか。

今回はそれらについて調べてみました。

 

ルールはいろいろあるけど、、、

法令

後に記述する法律命令を含めたのが「法令」です。

憲法とかその他も含めて法令という場合もあるので、

簡単に言うと全部ひっくるめて法令なんですね。

法令の中でも強さがあるのでそれを見ていきましょう。

効力が最も強い最高法規と呼ばれるのは?

憲法

 まず最高法規と呼ばれる一番効力が高いルールが「憲法」です。

これは皆さんご存知の方も多いかとかと思います。

憲法は国が守るべきルールというイメージですね。

社会科の授業で習った記憶があるかもしれませんが、憲法改正のためには、

①両議院でそれぞれ総議員の3分の2以上の賛成を得る。

②国民投票で過半数以上の賛成を得る。

の2つが条件であり簡単には変えられないようになっています。

・国民投票の過半数って?

  実はこれ全投票数に対してなので

  反対でも投票しないとそれはカウントされませんのでご注意を!

 

憲法をもとに作る国会でルール

法律

 皆さんが一番よく聞くのはこの「法律」ではないでしょうか。

国民の生活・社会の秩序を守るためのルールです。

憲法に対してこちらは国民が守るべきルールというイメージです。

ご存知の通り法律を守らないと大変なことになるのですが、

実は則がない法律もあるんです。調べててよく出てくるのが

売春防止法」というものです。

売春は違法ですが罰則はなく、あっせんをすると違法で罰則があります。

あくまで保護目的ということで罰則がないということみたいです。

法律の次に強いのが

政令

内閣が制定する命令が「政令」です。

行政による命令なので基本的には罰則がないです。

難しいですが法律の条件を詳しく決めたようなものが多いです。

政令という言葉で一番よく耳にするのが「政令指定都市」かと

思いますのでその例でみてみましょう。

・政令指定都市の決定イメージ

 日本国憲法(第92条):地方公共団体の運営は法律で決めるよ

地方地自法(法律) 政令で決めた人口50万以上の都市は特別権限あるよ!

政令        :この都市を政令指定都市にするよ!

こんな感じで憲法→法律→政令という強さでルールが決まっていきます。

その他の法令

その他の法令をいくつか挙げてみます。

省令

政令が内閣からの命令に対して、各省からの命令になるのが「省令」です。

省令は「府省令」という命令の一部で府省令には内閣官房令、内閣府令、復興庁例令

というものもあります。

条例

条例」とは国ではなく地方公共団体が定めるルールになります。

憲法>法律>命令>条例の順の強さになります。

迷惑防止条例(ストーカー行為や痴漢など)や青少年保護育成条例(エロ・グロ規制)

など聞いたことがあるかと思います。

まとめ

f:id:haby912:20190928150028p:plain

なんとなく聞く言葉ですがとても複雑ですね、、

調べてみると他にもどっかで聞いたことあるようなルールがいろいろあります。

ニュースなどで気になってみたときは調べてみてはいかがでしょうか。